日本ヒートアイランド学会各賞
賞の種類 | 賞の内容 |
---|---|
功績賞 | 本会に対して多大な功績のあった者に対し,表彰するものです。 |
論文賞 | 本会発行の学会誌等へ掲載された優秀な研究論文に対して,表彰するものです。 |
技術賞 | 本会が関係する分野に関する顕著な技術的功績のあった者に対して,表彰するものです。技術賞の応募につきましては、<こちら>をご覧ください。 |
ベストポスター賞 | 全国大会における優秀な研究発表に対して,表彰するものです。(2010年以前 最優秀論文発表賞) |
各賞受賞者一覧
Summer heatstroke risk prediction for Tokyo in the 2030s based on mesoscale simulations by WRF |
<アカデミックセッション>
『小型』全球熱画像収録装置の開発 |
地域性と季節性を考慮した熱中症救急搬送者数予測手法の開発 |
<企業セッション>
パッシブクーリング手法を取り入れたスマートタウンにおける居住者の満足度とエネルギー消費量調査 |
<研究奨励賞>
ドップラーライダーの移動観測に基づく大気境界層高度および3次元風分布の把握 |
中尾 正喜 殿 |
親水・吸水性塗膜を施した表面濡れ性が高いパッシブクーリングルーバーシステムの開発と屋外実験による基本性能の把握 |
<アカデミックセッション>
2020年東京オリンピックマラソンコースの温熱環境 その5 暑熱環境対策マップの作成と対策効果の予測 |
酷暑の町・多治見の冷却機構 土岐川を上る風の研究 |
<企業セッション>
高反射率塗料が15年間の研究成果を経て乗用車で実用化される |
<研究奨励賞>
授業「環境科学」における温湿度測定の教材化 |
Estimation of the Energy Consumption and the Exhaust Heat from Buildings |
低汚染型高日射反射率塗料 |
熱線再帰フィルム |
<アカデミックセッション>
熱赤外分光リモートセンシングによる建築・都市空間の気温分布の逆推定 ―理論と実験による基礎的検討― |
高所から連続観測した住宅地の熱環境 熱赤外カメラによるモニタリングの有効性 |
<民間セッション>
スマホアプリ「暑さマップ」を活用した高校生向け環境学習の事例 自然科学エリア特別校外学習の取組み |
EVAPORATIVE MIST COOLING OF AN URBAN WASTE-TO-ENERGY PLANT |
フラクタル日よけ |
<アカデミックセッション>
オフィスビル街の滞在空間における光・熱・紫外放射環境の実測 |
木製外装を施した実大モデル棟を用いた建物内外の熱負荷抑制効果の評価 |
<奨励賞>
WBGT計を用いた鹿島神宮の温熱環境の調査と暑さ対策の検討 |
梅干野 晁 殿 |
雨水貯留と毛管吸水に着目した蒸発冷却舗装システムにおける夏季屋外実験による舗装体の形状と断面構成の検討 |
給水型保水性舗装システム |
<アカデミックセッション>
園路を共有する戸建住宅地における居住者の行動が夏季熱環境に与える影響 |
気候ポテンシャルを活用した土地利用分布のあり方に関する研究 -都市化が気温分布に与える影響と対象地の気候ポテンシャルの分析- |
<企業セッション>
パッシブクーリング技術を複合したテラス空間の設計とクールスポット評価 |
<奨励賞>
窓用着脱式調光シートの開発と省エネ効果 安価で省エネ効果が高い窓用調光装置の開発 |
インターネット調査を用いた夜間のヒートアイランド現象による睡眠障害の影響評価 |
ヒートアイランドに関する都市空調システムの検討 - 就寝時におけるルームエアコンの動的運転特性の予測および空調顕熱排熱量の時空間解析 - |
ヒートアイランド現象を抑制する多孔質保水煉瓦の基礎的特性 |
<アカデミックセッション>
重量計測に基づく単木蒸散量の種間差の分析 |
街区スケールでの気温・湿度に対する電力感応度の解析と考察 ―2013年・大阪市内の観測を通して― |
酷暑の町・多治見を冷やす山と川 ―冷却機構の解明をめざして― |
<特別賞 民間セッション>
地球温暖化対策のためのキッチン改革プロジェクト |
齋藤 武雄 殿 |
都市街路空間の熱環境計測とヒートアイランドシミュレーション |
移動観測によるヒートアイランド現象の実測 大阪平野の夜間気温分布 |
<アカデミックセッション>
首都圏で発生した極端高温とフェーンのメカニズム 2011 年6 月24 日の事例解析 |
携帯端末を用いた緑視率マップ作成ツールの開発 |
<企業セッション>
自然エネルギーによる土壌蓄熱空調システムの開発と運転実績について |
<アカデミックセッション>
局所的な夜間冷気流と広域風の関係 交野市私市における実測調査 |
地上型レーザースキャナを用いた樹木の葉面積密度分布推定に関する検討 |
<企業セッション>
高日射反射率塗料の施工実績と効果検証 |
<アカデミックセッション>
大阪湾の埋立が京阪神地域の気候へ及ぼす影響 |
大阪市域におけるヒートアイランドの数値実験−2010年8月2日と9月11日を対象として− |
<企業セッション>
空調室外機冷却による節電とヒートアイランド対策への効果検証 −霧の冷却技術を用いて− |
日本一暑い多治見 多治見はなぜ暑いのか? |
<アカデミックセッション>
夏季大阪平野の海風進入状況に関する研究 衛星データを用いた積雲分布図による海風前線位置の推定 |
単木落葉樹の季節変化を考慮した日射遮蔽に関する数値解析 −緑化空間の熱放射・光・紫外線環境設計支援ツールの開発− |
<企業セッション>
国産材を活用したヒートアイランド対策 −都市建物の屋上及び壁面を熱処理木材で被覆した場合の熱環境改善効果− |
<アカデミックセッション>
都市緑地及び周辺の物理環境特性と五感による感覚知覚 |
孤立した植物の熱収支の評価 |
<行政セッション>
長野市域 温室効果ガス排出量推計ソフトの開発と運用 信州大学工学部と長野市の事業連携による長野市方式のソフト開発 |
<企業セッション>
ヒートポンプ給湯機運転による熱帯夜緩和効果 —実測による検証— |
<アカデミックセッション>
熊谷猛暑の形成メカニズム —2007年8月16日の事例解析— |
数値解析を用いた単木樹木の日射透過率に関する基礎的検討 |
<プレナリーセッション>
日本一暑い町・多治見を観測する高校の取り組み |
<アカデミックセッション>
京都のヒートアイランドの原因と「フラクタル木陰」の効果について |
都市散水による地表面付近の熱環境変化に関する実験と数理的検討 |
<企業・民間セッション>
ヒートアイランドが家庭の省エネ(エアコン使用)に与える影響 —都会に住むと、省エネ努力が報われない!?— |
熱画像を描いてみよう 芝生化モデル校環境学習会 |