第3回全国大会のご案内と公募研究発表の募集
2008年8月25日 [御礼とご案内]
第3回全国大会は、多くの方々のご参加の下、盛況のうちに終了致しました。 ご参加、ご協力戴いた皆様、まことにありがとうございました。 後日、追って大会報告をいたします。
なお、本大会で発刊されました第3回全国大会(予稿集)と学会誌 Vol.3 2008を販売しております。 ぜひお買い求めください。 詳しくは、学会出版物をご覧ください。
基調講演 プレナリーセッション ポスターセッション |
|||
表彰式 見学会 ワインセッション |
|||
日時 | 2008年8月22日(金)、23日(土)、24日(日) |
---|---|
プログラム詳細 | 『開催要項・主要行事・プログラム]』 『公募研究発表題目』 |
会場 | 名古屋工業大学 講堂2階会議室、1階ロビー、他 (名古屋市昭和区御器所町) |
1.基調講演
「ヒートアイランド、その実態と地球温暖化の影響と対策」 大和田 道雄 (愛知教育大学)
司会:堀越 哲美 (名古屋工業大学)
2.プレナリーセッション
ヒートアイランドに関する総合的な話題の提供や最先端の研究紹介を分かりやすく講演していただきます。
- プレナリーセッションT『東海地域の気候とヒートアイランド』
司会:佐藤 公敏 (立教大学)
- 「名古屋における風の道」
- 橋本 剛 (筑波大学)
- 「名古屋における日向の道と日陰の道」
- 小松 義典 (名古屋工業大学)
- 「名古屋市上下水道施設の空間利用」
- 田中 考二 (名古屋市上下水道局)
- 「多治見の都市気候と高温」
- 吉田 信夫 (多治見の気温をはかる会)
- プレナリーセッションU『ヒートアイランドの緩和に向けて』
司会:平野 聡 (産業技術総合研究所)
- 「都市環境軸の視点からみたまちづくりの取り組み」
- 泉 善弘 (名古屋都市センター)
- 「日本一暑い町・多治見を観測する高校の取り組み」
- 多治見北高校自然科学部
- 「リサイクル瓦材を用いた高透水性、高保水性舗装(鋪地) 雨水の地中還元・ヒートアイランド化抑制の試み」
- 瓦3R推進研究会
- 「日本の庭とこれからの都市緑地デザイン」
- 岡田 憲久 (名古屋造形大学)
- プレナリーセッションV『都市と動植物の持続可能なあり方を考える』
司会:梅干野 晁 (東京工業大学)
- 「東山の森づくりへの市民参加」
- 滝川 正子 (なごや東山の森づくりの会)
- 「豊田市における持続可能な森づくりへの挑戦」
- 原田 裕保 (豊田市)
- 「名古屋市の緑の現況と緑化施策」
- 小池 敦夫 (名古屋市)
- 「名古屋の緑化建物調査」
- 渡邊 慎一 (大同工業大学)
- 「団地における気候の経年変化」
- 垣鍔 直 (名城大学)
3.ポスターセッション(公募研究発表) −ぜひご応募ください!−
研究発表ではヒートアイランドに関する様々な分野での研究や事例・取組みなどについて、ポスター発表を行います。 発表は、下記4つのカテゴリーに分けて行います。
研究成果のみならず、技術報告や事例、活動報告、個人の思想・提案など、ヒートアイランドの実際問題に関するそれぞれのテーマで、ポスター発表(+予稿集の提出有)を募集します。
本学会の会員であれば、どなたでもご応募できますので、奮ってご発表ください。
- アカデミックセッション
- 工学・理学・医学・農学・経済学・法学などの分野の学術研究
- 行政セッション
- 自治体の取組みなど
- 企業セッション
- 企業での研究・取組み、一企業・企業の個人としての取組み・想いなど ※1
- 民間セッション
- 個人・NPO・市民団体などの研究・取組み、一団体・一個人としての想い・提案など
※1 | 企業セッションは 商品紹介ではなく、あくまでも研究、活動などの発表とします。 営利目的でのご参加はご遠慮ください。 なお、商品紹介につきましては、展示会ご出展をご検討ください。 |
詳細事項
ポスターの 大きさ・枚数 |
A1またはB1サイズ(縦)・1枚 体裁自由 |
---|---|
発表方法 | 一つのポスターにつき2分で発表内容の概要を口頭説明します。 全ポスターの口頭説明終了後、ポスターを展示してその前で討論する時間とします。 発表者は討論時間内に詳しい解説をし、質疑応答もこの時間に行います。 |
当日持参するもの | ポスター※1 |
事前に提出する もの |
|
※1 | ポスターのパネルは学会事務局で用意します。 当日はポスターそのものをご持参ください。 ポスターの事前提出は不要です。 |
※2 | 原則PDF形式です。 モノクロ・カラー両方可としますが、予稿集の印刷はモノクロになります。 フォーマット(下記ダウンロード)に合わせて作成してください。 また、PDF化が無理な場合には、学会事務局へご相談ください。 別費用にて事務局が電子化します。 |
※3 | PPTのスライドは、タイトル・お名前などの表紙を除いて2枚以内とします。 |
その他注意事項
- 小物であれば、ポスター前に展示可能です。
- 著者のうち1名が本学会会員であれば、連名でも可能です。
発表申込
下記の研究発表申込書をダウンロードして、必要事項をご記入の上、参加申込フォームにてお送りください(フォームにてファイルを添付していただきます)。
なお、申込書のファイル名は「氏名.doc」、または「氏名(数字).doc(複数申込の場合)」にしてください。 (例:日本太郎.doc,日本花子1.doc,日本花子2.doc)
お申込み後、本大会運営委員会が発表の採否を決定し、応募者へ結果を通知します。
- [ポスターセッション発表申込書] ダウンロード MS Word
※ | お申込み後、タイトル、連名者など発表の内容に変更があった場合は、修正した研究発表申込書を事務局:info@heat-island.jpまでお送りいただくか、修正内容をご連絡ください。 |
発表申込締切日 | 受付終了しました |
---|---|
予稿集原稿提出締切日 | 2008年 7月18日(金) |
発表資料(PPT)提出締切日 | 2008年 8月18日(月) |
予稿集(フォーマットダウンロード)
ポスターセッション(公募研究発表)とプレナリーセッションにつきましては、予稿集を作成します(当日販売)。
ポスターセッション(公募研究発表)予稿集原稿は、発表セッション別のフォーマットをダウンロードしていただき、そちらに合わせて作成し、学会事務局:info@heat-island.jpまでご提出ください(メールにて添付してください)。 なお、提出はPDF形式です。
※ 企業、行政、民間セッションは、論文形式かポスター形式のどちらかで作成してください。
4.ワインセッション(懇親会)
「気候風土とワイン」のお話を聞きましょう!
テーマ:気候風土とワイン 司会:島 幸子 (シニアソムリエ) | |
日時 | 2008年8月23日(土) 17:30〜19:00 |
---|---|
会場 | 名古屋工業大学 交友会館 |
会費 | 5,000円 (ビュッフェ形式) ※当日現金払い |
参加申込み | 参加申込フォームより、お申込みください。 |
5.表彰式
ポスターセッション(公募研究発表)の各セッションで、優れた発表を表彰します。 表彰式後には、パーティーも行います。 ぜひご参加ください。
6.見学会
大規模な都市緑地である「東山の森」を体感しましょう!
都市のクールスポットを体感するイベントとして,東山の森を解説付で散策します。 生物の多様性を実感したり、都市のため池などもご覧いただける予定です。
テーマ | 大規模な都市緑地である「東山の森」を体感 |
---|---|
日時 | 2008年8月22日(金) 14:00〜16:00 (小雨決行) |
会場 | 東部丘陵の東山の森界隈 |
集合時間・場所 | 14:00
地下鉄 東山線 東山公園駅 地上3番出口 アクセス(Google マップ)※現地集合・現地解散 |
内容 | クールスポットの体験、ため池と生物見学、里山再生学習 |
案内 |
滝川 正子 さん (なごや東山の森づくりの会) 小池 敦夫 さん (名古屋市緑政土木局) 他、森づくりの方々 |
参加費 | 大会参加費に含む、ただし見学会のみの参加は無料 |
参加申込み | 参加申込フォームより、お申込みください。 |
※ | 熱中症予防対策のため、涼しい格好をして歩きやすい靴で、日よけグッズ(帽子、手袋、手ぬぐいなど)と飲料(水と塩分、できればスポーツ飲料など)は必ずご持参ください。 |
予稿集・学会誌広告募集
本大会の予稿集(A4判/150頁/200部発行予定)と、大会時発行の学会誌(A4判/120頁/200部発行予定)の広告を募集します。
(過去の大会の予稿集・学会誌の内容は、こちらをご覧ください。)
掲載場所 予稿集・学会誌 ともに各5頁 (先着順) |
表紙4(裏表紙)1頁 表紙3(裏表紙見返し)1頁 表紙2(表紙見返し)1頁 後付1頁×2 ※印刷は、学会誌表4のみカラー、他はすべてモノクロとなります。 |
---|---|
掲載料金 |
|
お申込 |
下記申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、 学会事務局までE-mailかFAXでお送りください。 お申込書ダウンロード → Word PDF |
※ | 同時期発行予定の学会誌の広告も併せて募集します。 詳細は、決まり次第ご案内します。 |